著作

'75あなただけ今晩は ~星の世界の夕子~立風書房
'76うちのホンカン(テレビドラマ集)ペップ出版
'77前略おふくろ様ペップ出版
あにき冬樹社
'78さらばテレビジョン冬樹社
6羽のかもめペップ出版
ブルークリスマス青也書店
'80新テレビ事情文芸春秋
'81北の国から 前編理論社
北の国から 後編理論社
駅 STATION理論社
'82君は海を見たか理論社
わが青春のとき理論社
北の人名録新潮社
'83北の国から'83 冬理論社
ガラス細工の家理論社
さよならお竜さん理論社
幻の町理論社
文五捕物絵図理論社
新・新テレビ事情文芸春秋
2丁目3番地理論社
浮浪雲理論社
'84北の国から'84理論社
赤ひげ理論社
坂部ぎんさんを探して下さい理論社
昨日、悲別で理論社
たとえば愛理論社
あなただけ今晩は理論社
大都会理論社
いつも音楽があった文芸春秋
冬の華理論社
'85波の盆・ガラスの知恵の輪理論社
ひかりの中の海理論社
祭が終ったとき理論社
ニングル理論社
'86ライスカレー理論社
時計  Adieu I'Hiver理論社
'87北の国から'87 初恋理論社
冬眠の森理論社
'88海へ ― See you ―理論社
谷は眠っていた理論社
'89北の国から'89 帰郷理論社
'90失われた時の流れを理論社
火の用心 Scenario 1990理論社
'91左岸より理論社
'92北の国から'92 巣立ち理論社
'94上流の思想・下流の思想理論社
フォトストーリー「ニングル」主婦の友社
'95北の国から'95 秘密理論社
'98北の国から'98 時代理論社
ゴールの情景(富良野風話1)理論社
'00玩具の神様理論社
富良野風話(富良野風話2)理論社
'02愚者の旅理論社
ニングルの森集英社
北の国から2002 遺言理論社
定本 北の国から理論社
黒板五郎の流儀―「北の国から」エコロジカルライフ エフジー武蔵
'03この国のアルバム(富良野風話3)理論社
'05北の動物園産経新聞社
'06失われた森厳(富良野風話4)理論社
拝啓、父上様理論社
'08風のガーデン貞三先生の花言葉365篇エフジー武蔵
'09疾しき沈黙(富良野風話5)理論社
'10歸國日経出版社
愚者の質問日経出版社
'11獨白  2011年 3月 - 「北の国から」ノーツF.C.S.
'12倉本聰の姿勢エフジー武蔵
'13ヒトに問う双葉社
倉本聰 ドラマ人生北海道新聞社
'14みんな子どもだったエフジー武蔵
愚者が訊く双葉社
'15日本人として(富良野風話6)財界研究所

テレビドラマ脚本

'59パパ起きてちょうだい
お母さん  七つの子
'61教授と次男坊
'63現代っ子
ぼうや
'640戦はやと(アニメ)
あなたはタバコがやめられる
'65チコといっしょに
勝海舟(MBS)
青春とはなんだ
レーサー
'66千姫
ぼくの母さん
これが青春だ
円形ベッド物語
'67文五捕物絵図
太陽野郎
'68五重塔
恋しかるらん
あひるの学校
'69守ルモ攻メルモ
犬と麻ちゃん
颱風とざくろ
かきの沈黙するとき
'70マイホーム'70
わが青春のとき
砂の城
君は海を見たか
男たちのブルース
'712丁目3番地
涙の河をふり返れ ~艶歌より
ひかりの中の海
舷燈
冬の華
おりょう
挽歌
'723丁目4番地
風船のあがるとき
氷壁
平戸にて
おはよう
赤ひげ
父ちゃん
田園交響楽
ぜんまい仕掛けの柱時計
'73ガラス細工の家
祇園花見小路
白い影
ばんえい
ぶらり信兵衛 ~道場破り~
聖夜
'74勝海舟(NHK)
りんりんと
6羽のかもめ
'75ああ!新世界
あなただけ今晩は
うちのホンカン
前略おふくろ様(1)
ホンカンがんばる
'76大都会(1)闘いの日々
再会 ~ふるさとさむく
幻の町
嘆きのホンカン
前略おふくろ様(2)
ひとり
'77冬のホンカン
あにき
時計
'78浮浪雲
さよなら・サッポロ(七人の刑事)
スパイスの秋
坂部ぎんさんを探して下さい
'79年の初めの
たとえば、愛
一年
祭が終ったとき
遠い絵本 第一部 第二部
'80さよならお竜さん
機の音
'81ホンカン雪の陣
北の国から
ホンカン仰天す
'82ガラスの知恵の輪
君は海を見たか
'83北の国から'83 冬
波の盆
'84昨日、悲別で
北の国から'84 夏
遅れてきたサンタ
'86ライスカレー
'87北の国から'87 初恋
秋のシナリオ
昭和大つごもり ~第九
'89北の国から'89 帰郷
'90川は泣いている
失われた時の流れを
火の用心
'92北の国から'92 巣立ち
'95北の国から'95 秘密
'97
'98北の国から'98 時代
'99もう呼ぶな、海!
玩具の神様
'02北の国から2002 遺言
'03川、いつか海へ
'04あゝ!離婚式
'05優しい時間
祇園囃子
'07拝啓、父上様
'08風のガーデン
'10歸國
'12
'14おやじの背中 なごり雪

映画脚本

'63現代っ子
学園広場
'64月曜日のユカ
くノ一忍法
くノ一化粧
'65北国の街
'66旗本やくざ
帰ってきた狼
涙になりたい
涙くんさよなら
私、違っているかしら
遥かなる慕情 星のフラメンコ
おゆきさん
'67北国の旅情
陽のあたる坂道
君が青春のとき
ザ・スパイダースのゴーゴー向う見ず作戦
'68ザ・スパイダースの大進撃
昭和元禄 TOKYO 196X年
'69青春の鐘
'71君は海を見たか
'78冬の華
ブルークリスマス
'81駅 STATION
'86時計 Adieu I'Hiver(兼監督)
'88海へ ― See you ―
'90カンバック(シナリオ原案)